ふるさとCM大賞 プロジェクト

ふるさとCM大賞プロジェクト

MISSON

市町村の魅力を再発見するきっかけをつくり、県内・県外に発信することで地元大分を盛り上げる。

これまでの活動

地域の魅力を集め、多くの人へ

OABで2003年にスタートした「大分ふるさとCM大賞」。我が町自慢を30秒の手作りCMに込めて、大分の市町村ごとに競うコンテストです。それぞれの市や町、村の魅力を詰め込んだ作品を、自治体や地域の方々が協力して作成します。観光、特産品、文化や歴史、自然などなど取り上げるテーマは様々です。毎年アイデアと愛情にあふれた、わが町自慢が大集合します。

2024年で21回目を迎え、総合司会に藤井隆さんを迎え、審査委員長は、石塚英彦さん、審査員に、三浦崇宏さん(クリエイティブディレクター)や景井ひなさん(TikTokerフォロワー1000万人超え)など豪華ゲストを迎え、公開収録をしました。放送はもちろん、YouTubeではOAの様子を、TikTokでは、景井さんとゆるキャラたちがショート動画でコラボするなど、各地域の魅力を全世界に向けて発信しています。

ふるさとCM大賞2022 ふるさとCM大賞2023

もっと地域の魅力を発信したい!

大分県内の市町村は山と海の豊かな自然に育まれながら、その長い歴史で多くの文化、先哲を生み出してきました。魅力を伝えるにはCMだけでは収まらない!もっと様々方法で魅力を伝えたい!そんな思いから、実は今、次回のCM大賞に向けて新たな仕掛けが動き出しています。ここでは詳しく紹介できないのですが、次回のCM大賞にぜひご期待下さい!

RECRUIT -採用情報-

前回の採用スケジュール

ステップ1 募集開始(エントリーはマイナビから) ステップ2 書類選考 ステップ3 一次選考 ステップ4 一次選考

※ 掲載されているスケジュールは変更となる場合があります。ご了承ください。

会社概要