



OABが抱える課題、地域が抱える課題に向き合い、デジタル分野での解決を目指す。地域に根差し、地域と共に成長できる新たなコンテンツを生み出す。
これまでの活動
全国へ、世界へ、コンテンツ大発信!!
掲げたミッション達成にはどのようなコンテンツを作ればいいのか?日々意識しながら活動をしています。積極的なSNSへの発信が中心で、オリジナルコンテンツをTikTokやYouTubeに投稿しているほか、実は、このリクルートページのコンテンツを作成するなど、幅広く活動を展開しています。
- 地域の足をコンテンツで応援
- 地域の足として生活に欠かせない路線バスを応援し、住みよい社会・地域づくりの一端を担おうと、路線バスに関するコンテンツ制作をこの夏スタートしました。これまでに、県内の路線バスの前面展望動画や希少な車両を紹介したショート動画など、コアなファン層をターゲットに少しずつ認知を広げています。
TikTok始動!100万回再生動画も!
若者への訴求力をつけようと、昨年6月公式TikTokアカウントを立ち上げました。アナウンサーの日常をお届けする動画や「歌える局員&踊るアナウンサー」動画をメインに更新しています。今年6月に投稿した「最上級にかわいいの!」はOABのSNS史上初の100万回再生を記録しました。再生回数も、フォロワー数も、急上昇中です!
@oab_5ch 歌える局員&踊るアナウンサー👀 #最上級にかわいいの #超ときめき♡宣伝部 #アナウンサー #歌ってみた #踊ってみた #ダンス ♬ 最上級にかわいいの! - 超ときめき♡宣伝部
新システム導入で認知の拡大
2022年にYouTubeやYahoo!ニュース、LINEニュースなど、さまざまなインターネット媒体にニュースコンテンツを一斉配信するシステムを導入しました。これにより、業務効率化したうえ、発信できる媒体の数も増えたことで、コンテンツが多くの人に見られるきっかけとなっています。


前回の採用スケジュール




※ 掲載されているスケジュールは変更となる場合があります。ご了承ください。
- 会社概要