セクション1
アート学校とは
アートでまちを再発見する!
アートでまちと人をつなぐ!!
大分市がアートレジオン推進事業の一環として貸出を行っている
旧小学校アトリエの利用アーティストや、
大分市アーティストバンク「POART/ポート」
登録アーティストが講師となり、
大南・佐賀関・野津原それぞれの地区で
1日限りのワークショップを開催!!
▼ブラウザ幅が狭くなった時用の画像をここにセットしてください(横幅750px以上推奨)▼

大南アート学校
日時:8月9日(土)10:00~15:30
場所:大南市民センター
(大分市大字中戸次5115-1)地図
申込締切:7月23日(水)
※第3希望まで参加者1名につき1回応募できます。多数時は抽選。
キャンドルホルダーを 作ろう |
|
![]() ![]() |
|
Sawa. | (アーティスト) |
● 10:00~11:00 ● 11:30~12:30 |
|
大南の上流に位置する大野川の歴史を学び、川の流れをアートで表現してみよう! |
タイルで コースター作り |
|
![]() ![]() |
|
moco.tile | (タイル作家) |
●13:00~14:00 ●14:30~15:30 |
|
歴史ある帆足本家酒造蔵の外壁である「なまこ壁」。古くから伝わる理由を学習し、再現しよう! |
戸次ゴボウで 染めてみよう |
|
![]() ![]() |
|
清成 瑞穂 | (草木染インストラクター) |
●10:00~11:30 ●13:30~15:00 |
|
戸次ゴボウを使って草木染に挑戦!オリジナルのエコバッグを作ってみよう! |
パステルで 絵付け体験 |
![]() |
河原内陶芸楽習館連携 ワークショップ |
●先着60名 材料費:530円 |
当日参加可能なワークショップ。好きな陶器のお皿を選んで陶芸用パステルで絵付け体験をしよう。 ※仕上げ・焼成の後、河原内陶芸楽習館までお引き取りにきていただきます(約1か月後) |
イベント当日の 給食 |
|
![]() |
|
鮑腸 | (ほうちょう) |
仕出し時間 12:00~14:00 9:30~整理券配布 ※先着順 |
|
戸次地区の郷土料理「ほうちょう」を地元の戸次鮑腸保存会のみなさんがご提供します! |
大志生木アート学校
詳細は準備中です
野津原アート学校
詳細は準備中です
- 主 催
- 大分市文化振興課
- お問い合わせ
- 大分朝日放送株式会社(委託事業者)
- 097-538-6150(平日午前10時~午後5時)