OAB大分朝日放送

道の駅竹田

カボとまソフト

#カボとまソフト

カップの底に敷かれた「ココア味のポン菓子」は畑の土をイメージ、上に刺さった抹茶せんべいは「トマトのへた」をイメージしています。 竹田市を代表する特産品である「とまと」と「カボス」を使用して作った特製のシロップをソフトクリームにかけてお召し上がり下さい。 とまとがこんなに美味しいなんて!とチョットびっくりする美味しさですよ。 ぜひお試しください!

「道の駅竹田」はこんなところ

店長 堀 哲郎さん

「道の駅竹田」はこんなところ

店長 堀 哲郎さん
竹田市は、北にくじゅう連山、南に祖母傾山系、西に阿蘇外輪山と、いずれも1000Mを越える自然豊かな山々に囲まれ、一日に数万トンを越える湧水があふれだす「名水の里」です。 市内の標高は250M~700Mと幅広く、その地域ごとに、その地域の気象条件を活かした様々な野菜や果物が作られ、県内有数の農業産地となっています。 道の駅竹田は国道442号沿いにあり、採れたての野菜たっぷりメニューのレストラン、地元特産品や農産加工品が揃った直売所があります。1月から5月まではいちご狩りも楽しめます。
DRIVE TO EAT in HOUHI