OAB大分朝日放送

道の駅ながゆ温泉

ながゆ温泉ふわっと

ながゆ温泉しゅわっと
ながゆ温泉ふわっと

長湯温泉に古くからある「温泉糖」と長湯温泉の抽出ミネラル配合の「重炭酸水」を組み合わせ、長湯温泉でしか感じられない、爽やかな飲み物ができました。泡立ちからも温泉を感じられ、この時期は竹田産カボスで甘さを締めています。
また、わたがしトッピングも可能で、温泉と湯気を楽しむことができます。

三村製菓 吉野和男さん

〈温泉糖を製造〉三村製菓 吉野和男さん

「道の駅ながゆ温泉」はこんなところ

店長 佐藤 敬治さん

「道の駅ながゆ温泉」はこんなところ

店長 佐藤 敬治さん
長湯温泉は、古くから心身の病を癒す山里の「湯治場」として知られています。
標高は450mで夏は涼しく、晩秋には紅葉により温泉との情緒があります。当駅は「観光案内所」・農産物直売所「ながゆ温泉市場」・温泉療養文化館「御前湯」の3施設からなり、大分市からも40~50分の距離でアクセス的にも良く、近隣の久住高原や岡城跡などの観光途中でも立ち寄りやすくなっています。