| 
        
          |  |  
        | 
          
            |  | 今回は杵築市の北杵築小学校にお邪魔しました。 学校の開校100周年を記念して、6年生12人で植えたのは、高さ20メートル以上に育つケヤキと花・果実・紅葉と季節ごとに違った表情で学校を彩るヤマボウシ。
 今回はみんなでどんな思いを込めて植えたのかを、参加したお父さんやお母さんの前で発表しました。
 「卒業してもいつまでもみんなと友達でいられるように」という願いが多く、6年生の絆の強さを感じました。
 緑の大切さとともに、友情の大切さも学んだ授業だったのではないでしょうか。
 10年後、20年後・・・、この木がみんなの待ち合わせ場所になればいいな☆
 
 
 |  |  
        |  |  
        | 
          
            |  | みんなの「そらぽの木」はどんな風に大きくなるのかな? |  
            |  |  |  
        |  |  
        |  |  
        |  |  |