ととのう。
…今、よく耳にするのがこのサウナ用語。
サ活・サ道、など空前のサウナブーム…
ここは温泉大国 大分県。
湯だけではなく、サウナも多種多様に存在している。
サウナーを自負するアイドルタレントA.B.C-Zの河合郁人とお笑い芸人キャイ~ンの天野ひろゆき、更に サウナスパ健康アドバイザーの資格を持つお笑い芸人安心安全山口トーマスが県内のサウナで「ととのい」食べて遊んで旅する番組



- 湯治 柳屋
-
- 明治から続く伝統ある湯治宿を受け継ぎながら日々、新しい癒やしのスタイルを提案。温泉はもちろん、サウナのような「蒸し湯」と別府ならではの「地獄蒸し」が楽しめる
住所 | 大分県別府市鉄輪井田2組 鉄輪銀座通り |
---|---|
電話番号 | 0977-66-4414 ※電話受付は12時から18時の間 |
料金 | 素泊まり 6,050円~(2名1室) |
- ロッジきよかわ
-
- サウナはMAX120℃!川の水風呂や森林に囲まれた外気浴など、サウナの町・豊後大野市の豊かな自然と美しい大地の魅力を最大限に感じられる「ととのい」空間。
住所 | 大分県豊後大野市清川町宇田枝158 |
---|---|
電話番号 | 0974-35-3601 |
料金 | 2,500円 ※ロッジきよかわに宿泊の場合:宿泊者割引1500円 |
時間 | 11:00-13:00/13:00-15:00 15:00-17:00(2時間制) ※河川増水時などによる中止の場合あり |
- カフェパラム Tuuli Tuuli
-
- オーナー手作りのサウナを満喫したら、またまた手作りの「天国への下り坂階段」を下って水風呂(川)へ。併設するカフェパラムはサ飯も充実!
住所 | 大分県豊後大野市清川町 三玉1699-2 |
---|---|
電話番号 | 090-4340-2906 |
料金 | 1,000円 ※カフェパラムでランチをした方は500円 |
時間 | 11:00-18:00 水曜定休 ※その他不定休あり |
- 青トンカチ
-
- 日本でここだけツリーハウスサウナ。学生が主体となり、クラウドファンディングで資金を募りながら廃材を利用して製作。眼下に広がる絶景を眺めながらのサ活は、まさに最上級。
住所 | 大分県由布市湯布院町川西1750 |
---|---|
電話番号 | 080-2023-3057 |
定休日 | 不定 |
時間 | Instagramにて告知 (@aotonkachi_official) |
- GRAND VERDE RESORT
-
- 広大な敷地と大自然に囲まれた上質空間のグランピングスポット。樽型のバレルサウナからは由布岳・天間草原の丘陵を一望できる。
住所 | 大分県別府市大字天間字松塚2-2 |
---|---|
電話番号 | 0977-78-2081 |
時間 | 16:00~20:00 ※グランピングエリアに宿泊の方のみ |
料金 | 無料 ※グランピングエリアに宿泊の方 |