 |
2009年10月21日(水)はれ
〔場所〕
杵築市立北杵築小学校
〔参加者〕
6年生(12名)
〔森林インストラクター〕
三ヶ田雅敏さん、守長十郎さん
〔進行〕
高嶋和代アナウンサー、そらぽ |
 |
 |
北杵築小学校は、全校生徒61名(44家庭)の明るい元気な学校です。どの学年もアットホームな雰囲気があり、自然に恵まれた中で、のびのびと色々な学習に取り組んでいます。6年生(12名)は、地区の史跡(轟地蔵)を調べ歩いたり、米作りなどを通して、多くの方々とのふれあいを大切にしています。今回も、そらぽの木植樹体験でさらに多くの交流の輪にし、卒業の思い出にしたいと考えました。
今年は学校の創立100周年にもあたります。そらぽの木を、北小の記念樹にしたいという、子どもたちと担任の先生、保護者の思いで応募しました。
|
 |
|
 |
 |
|