 |
 |
今回は、別府大学・境川保育園の年中、年長さん16人が参加してくれました。
凍てつくような寒さにかかわらず、子ども達は元気★みんなのパワーをもらって、私も若返りました。
今回、みんなで植えたのは『レモンの木』です。「毎日、お水をあげるよ」と約束してくれました。そんな子どもたちにとって、木の成長以外にも、楽しみにしていることがあります。
それは「青虫」!!絵本「はらぺこあおむし」の影響で、青虫が大好きなんだそうです。レモンのように柑橘系の木には青虫が好んで寄ってくるということで、さなぎから蝶になるまでの観察をする予定だとか。子ども達の好奇心と生きた学習に感心しました。その好奇心と探究心をいつまでも忘れずに、大切に育てて欲しいなと思っています。
レモンの木、境川保育園のみんな、すくすくと大きくな〜れ♪ |
|
 |
 |
みんなの「そらぽの木」はどんな風に大きくなるのかな? |
|
 |
 |
 |
|