12月3日(火)
大分市の乙津川で車が浮いているのが見つかりました。正午すぎ「川に車が浮いている」と、近くにいた男性から119番通報がありました。
リポート「現場となった乙津橋の下の方ではまだ車両が残されていて、わずかに車体の上、天井だけが見えるような状態になっています。近くにはオレンジ色の服を着た潜水士だと思われますが、車内を調べている様子が分かります」
約40分後、男性(31)は救助され市内の病院に搬送されました。意識はあり、命に別状はないということです。警察が詳しい原因を調べています。
12月3日(火)のニュース一覧
- 鶴見岳山頂で初雪
-
標高約1300メートル、別府市の鶴見岳山頂の映像です。鶴見岳では2018年より11日早く初冠雪を観測しました。午前8時ごろの山頂の気温はマ...
- 乙津川に車 運転の男性を救助
-
大分市の乙津川で車が浮いているのが見つかりました。正午すぎ「川に車が浮いている」と、近くにいた男性から119番通報がありました。
...
- 2020年おすすめカレンダーは?
-
12月3日はカレンダーの日です。146年前の12月3日に日本で太陽暦が始まったことからカレンダーの業界団体などがこの日に制定しました。20...
- 職場のハラスメントをなくそう
-
パワハラ、セクハラ、マタハラなど、職場でのハラスメントが社会問題となっています。あなたの職場環境は大丈夫ですか?職場のハラスメントを予防・...
- 県美展・写真展が開幕
-
県内の写真愛好家らの作品を集めた県美術展の写真展が県立美術館で始まりました。街を歩く人々を俯瞰の構図でとらえたこの作品。現代社会の希薄な人...