m(大分市)
鶏飯リゾット あいまぜ風ハンバーグ
意外な組み合わせで、どんな味になるんだろうと子どもとワクワクしながらつくりました。鶏飯リゾットはヨーグルトだったのですが、思いのほかクリーミーで好評でした。
はゆかさん(大分市)
こどもたちと作りました。普段作らないメニューだったので新鮮でした。美味しくできました♪
ながゆさん(竹田市)
大分の食材山の幸を堪能しました。バンバーグ気に入りました。とても美味しかったです。また作ってみます。
三姉妹さん(大分市)
思ったより下処理が大変でした。細かく刻むのは子供がしました。「刻む」と書いてあったが、なかなか大変でした。喧嘩していたが、このおかげで仲良くなれました。
くにもさん(大分市)
普段作らない料理を食べれてとても美味しかったです。大分県産の食材を豊富に使い、栄養もバッチリ!特に具だくさんあいまぜ風ハンバーグが気に入りました!
タマコメさん(大分市)
久しぶりに母と共同作業でき、とても楽しく取り組むことができました。ハンバーグは1番のお気に入りですが、石垣もちの梨とほうじ茶の組み合わせの意外性が最高でした。
104Wさん(豊後大野市)
鶏めしをリゾットにとは斬新でした。酸味とゴボウが、家族には不評でした。ハンバーグは、切り干し大根が甘くて、入れなくて良かったかな。と思います。
やちころさん(日出町)
レシピもわかりやすいし、ヘルシーなのにとても美味しくできました!食材を揃えてくれているからとても作りやすかったし、楽しかったです!大分県産の食材もよかったです!
サチさん(大分市)
リゾットは、ヨーグルトの酸味とバランスを取るために、和風ダシを入れました。ハンバーグは、ソースによって和風にも、洋風にも変わる料理になりました。
ミンキーモモさん(佐伯市)
リゾット、ハンバーグはとても美味しかったです。子どもにはリゾットは好評でした。石垣もちはほうじ茶の分量を間違ったようなので、必ず再チャレンジします。
じゅんこさん(大分市)
いつも使う材料ですが、全く新しいレシピで、作りながらワクワクしました。出来上がりも評判良かったです!
心乃さん(津久見市)
どれも難しくなくおしゃれな見栄えになり、味もどれもおいしかったです。大分の郷土料理をこれからも作っていきたいなと思いました。
はるゆきさん(日出町)
しいたけや切り干し大根の風味がきいていて、とてもおいしかったです。これからは、こんなにたくさんの種類の具材を使ってお料理したいです。
たこおじさんさん(大分市)
リゾットは鶏肉の旨味と牛蒡の香りが食欲をそそりました。とても美味しかったです。ハンバーグは、肉を使っていないのでさっぱりと食べられました。
さくみみさん(大分市)
リゾットにヨーグルトが新しい発見でした。ハンバーグは高齢者がいるので具の調味料を減らし照焼きあんにしました。
ふたばタクシーの渡辺さん☺︎(大分市)
頂いた県産食材で楽しく料理出来ました♪全部美味しかったですが、あいまぜ風ハンバーグが特に美味しかったです♡ケチャップは愛犬(ぽんた)の似顔絵にしてみました☺︎
ですたーにゃーさん(大分市)
どの料理も彩りがよく、味と香りと食感を楽しむことができました。大分の食材を十二分に生かしたメニューで大満足です。今後の料理に食材や味付けを応用していきたいです。
りっちゃんさん(大分市)
大分県産食材、ありがとうございました!大分に来て18年!白い鶏めしリゾットはよくある鶏めしと違い新鮮でした。あいまぜ風ハンバーグは娘と作り、いい経験になりました。
まっちゃんさん(宇佐市)
初めて作ったので、正解だったか謎ですが、家族には好評でした。
azさん(大分市)
地元大分で採れた新鮮な食材で、どれも作りやすく新しいレパートリーが増えました。とてもおいしく、楽しく参加させていただきました。特にリゾットが気に入っています!
びーちゃんさん(中津市)
材料をみてどんな味になるのだろうとワクワクしながら作りました。どれも美味しくて、家族でペロリ!特にリゾットが美味しかったです。また作りたいと思いました。
匿名希望さん(大分市)
作り方も難しくなく、動画もあり分かりやすかったです。石垣餅は、普段あまり加熱して食べることのない梨が入っていて美味しかったです。
もっぴさん(佐伯市)
いろいろな具材の美味しさが混ざりあって、グッドでした。
ゆかりさん(大分市)
レシピを見た時は難しく感じましたが、実際に作ってみると意外と簡単にできました。そして、なんといっても美味しい!目からウロコでした。レパートリーが増えました!
コウメさん(大分市)
自分では思いつかない組合せで楽しく作らせて頂きました!いつも同じ食材ばかり買ってしまうので新鮮です。この企画に参加させて頂きありがとうございました!
まひとあおさん(大分市)
白い鶏めしリゾット、あいまぜ風ハンバーグ、梨とほうじ茶の石垣もちを作りました。動画を見ながらだったのでそんなに難しくなかったです。特にリゾットが大好評でした。
きよさんさん(中津市)
リゾットは簡単で美味しくできました。鶏肉とゴボウで洋風にできるんですね!さつまいもがあったので、定番の石垣もちも作ってみました。ハンバーグもまた作りたいです!
たこぴんさん(日田市)
リゾットもハンバーグも県産品で作ってあるので、安心して食べれます。和と洋が合わさって見た目も珍しく、大変美味しくいただきました。
とみさん(中津市)
どれもすごく美味しかったです。特にリゾットが簡単でごぼうの出汁がよく出ていて美味しかったです。ハンバーグがうまく成形できず残念でした。いつかリベンジしてみます。
トモローさん(佐伯市)
地元で取れた新鮮な食材と馴染の郷土料理を斬新なアレンジで美味しく、このような素敵なキャンペーンに、参加させて頂き、ありがとうございました!
ぬっしーさん(杵築市)
リゾットは、作り方も簡単で、初めてヨーグルトを使いましたが、酸味も気にならず美味しかったです。ごぼうの風味、歯応えも良かったです。
ハウスリリーさん(大分市)
家族みんなで作ってとても楽しかったです。特に石垣もちは、ほうじ茶が含まれていたので、口の中いっぱいに、お茶の味がしました!リゾットは酸っぱくて少し苦手でした。
ともちゃんさん(杵築市)
おしゃれなメニューだけど高齢者の私でも作れて楽しかった。孫が帰ってきたらつくってあげたい。
ベアさん(別府市)
自分では思い付かないレシピでとてもびっくりしました。乾物の美味しい使い方、ヨーグルトとごぼうなど目から鱗でした。
まゆさん(大分市)
大分の県産品がこんなに多くあると知らなかったです。全部簡単に作れて、さらに美味しくたべられました!!野菜を食べないこどもも、もりもり食べてくれました!
のんさん(大分市)
今まで、ハンバーグに切り干し大根、糸こんにゃく、絹豆腐の組み合わせで作った事が無かったので、ヘルシーで美味しくできました。ありがとうございました。
しーちゃんさん(佐伯市)
リゾットは、粉チーズが無かったのでとろけるチーズを使ったがとても美味しくできた。梨を使った石垣もちはあまり上手く出来なくて残念!
りおさん(大分市)
意外な組み合わせがあって、どんな味になるかドキドキしながら作りました。どの料理も食べてみるととてもおいしかったです。
ズッキーままさん(竹田市)
なしの石垣もち、びっくりするくらいなしがジューシーで美味しかったです。
さっちゃんさん(大分市)
どれも美味しくて子どもたちもパクパク食べていました!県外のお友達に振る舞ったり、石垣もちは食育にもなるので子どもたちと一緒に作りたいと思いました。
うーさん(豊後高田市)
紅生姜がアクセントになっていて食べる手が止まりませんでした♪また作りたいと思います!
かーびぃさん(大分市)
思ったよりも簡単に作れました。大分県産の食材がこんなに種類があるのも知りませんでした。とても美味しく家族にも好評だったのでまた作ろうと思います。
りえままさん(大分市)
あいまぜ風ハンバーグは、木綿豆腐でもよかったかな?夫婦2人で半量にしたけれどそれでも多かったです。ごぼうと鶏肉のリゾット、目新しくて。一番うまくできなかったのは、梨とほうじ茶の石垣餅でした。味は美味しかったですが。
たあこさん(大分市)
普段すぐ作れるご飯を作ることが多く、ひと手間かかりますが丁寧なレシピと県産食材を使った料理時間は豊かなものでした。お味は最高!
塩おにぎりさん(大分市)
工程数はそこそこ多かったけど難しいところもなくよかったです。梯シェフ考案ということでさすがの美味しさでした。
ハチワレさん(大分市)
簡単に美味しく作れました。白い鶏めしリゾットは、ヨーグルトの酸味とみつばのアクセントが良かったです。
りこたろうママさん(別府市)
鶏めしでリゾットは思いつきもしないメニューで、実際作ってみて濃厚で美味しかったです。