JR大分駅前広場にて10時から17時まで開催。23日日曜日のみ16時30分まで

この春、大分駅が新しくなって10年!
その記念すべきタイミングで、OABが「心をこめて」イベントを開催!

スペシャルステージでは、爆笑必至!あの人気芸人が登場!
OABの人気番組「れじゃぐる」が、現地より全編生中継!
そして、バスや警察車両など、いろんなのりもの会場に登場します!

家族みんなが楽しめる2日間、「心をこめて」お待ちしています!

スペシャルステージ

フルーツポンチ宣材写真
22日(土) 14:00
フルーツポンチ お笑い&トークショー
ヤーレンズ
23日(日) 12:15/15:15
ヤーレンズ 爆笑ステージ
GO!皆川と野良レンジャー
23日(日) 11:30/14:30
GO!皆川&野良レンジャー ステージ
ビンゴを背景にしたヤーレンズとGO!皆川
23日(日) 16:00
アミュ商品券が当たる!ビンゴ大会

■ 観覧上の注意 ■

  • ・ステージ前観覧席は9時45分よりご案内します。
  • ・事前の観覧席の確保や荷物での場所取りはご遠慮ください。お忘れ物として取り扱います。
  • ・イベントでは、様々なステージプログラムが開催されます。より多くのお客様に楽しんでいただくため、観覧希望のステージが始まる前にご着席いただきステージを観覧しない場合は、一度席を空けていただきますようご協力お願いします。

会場から全編生放送!

れじゃぐる

3/22(土) 12:00~13:00

れじゃぐるメンバーがJIMOTTO!フェスタ会場を楽しく紹介!

Instagramはこちら

ステージイベント

鶴見丘高校の吹奏楽部
22日(土) 10:00
大分県立別府鶴見丘高校吹奏楽部&OAB歌える局員コラボステージ
笑顔のRay
22日(土) 13:15/15:30
バルーンパフォーマーRay
笑顔のTAKUMI
22日(土) 14:45
TAKUMI
MINRプロダクションロゴ
22日(土) 16:15
Model&Talent AgencyMINEプロダクションステージ
ガールズユニットMIfav LIVE・キッズダンス
日本文理大学付属高校ダンス部
23日(日) 10:00
日本文理大学附属高校ダンス部
うんこドリル防災

©Y.F/BSK

23日(日) 10:45/13:45
presents うんこ先生の防災ショー
シリーズ累計1000万部を突破したうんこドリルの愛されキャラクター「うんこ先生」がユーモアと学びを取り入れたうんこ先生の“防災ショー”を開催します!
七瀬子供神楽
23日(日) 13:00
七瀬子供神楽

のりもの大集合
presented by OABそらぽチャンネル

地域の足を応援する、路線バス前面展望シリーズを公開中のOABそらぽチャンネルが、のりもの大好きなファミリー向けに、大分ののりものを集めました!レアなのりものから、最先端ののりものまで、会場で体感しよう!

OABそらぽチャンネル
幸せの黄色いバス

22日(土) / 23日(日)

幸せの黄色いバス(大分交通・教育訓練車)

運転席に座って写真を撮ろう!
ぶんぶん号

22日(土) / 23日(日)

ぶんぶん号がイベント会場を走る!(JRおおいたシティ)

大分駅でおなじみのぶんぶん号が広場へ!※雨天中止
ホーバークラフトラジコン

22日(土) / 23日(日)

ホーバー別府湾周遊の乗船特別受付(大分第一ホーバードライブ)

大分駅前⇔西大分ホーバーターミナル間・無料バス運行(便数・定員に限りがあります)
ホーバークラフトラジコン

22日(土) / 23日(日)

ホーバークラフトの模型展示と体験操縦(ホーバー継承の会)

九州がまるっとつながる 九州Mass

22日(土) / 23日(日)

新たな交通サービス!MaaS(大分県MaaS実行委員会)

献血バス
22日(土)
ご協力をお願いします!献血バス
(大分県赤十字血液センター)
代替テキスト
22日(土)
災害現場や工事現場で大活躍の「ショベルカー」
(技巧団)
警察車両
23日(日)
暮らしを守る!警察車両(大分県警察)

警察の特殊車両もやってくる!貴重なこの機会に、近くで見てみよう!乗車体験や記念撮影をすることができます。

  • <展示車両>
  • レスキュー車・災害対策用車・パトカー・白バイ
  • (※雨天時、変更の可能性あり)
バスの画像
23日(日) 9:00~16:30(予定)
大分市要町貸切バス駐車場 発着
レア車両で行く!国大線復活バスツアー

昨年10月惜しくも休止となった、国東~大分間を結ぶ路線バス。レア車両に乗り、その足跡をたどります。

●バス撮影会・営業所見学あり 参加料:7,000円(税込)

Nibako Produced by DAIHATSU

Nibako
Nibakoとは…?
1カ月 66,000円、1日 13,200円で手軽に、安く、安心して借りられる移動販売車のレンタカーサービスです。移動販売をご検討の方は、会場のダイハツスタッフにお声かけください!
公式サイト
YouTube

OABマルシェとNibako 特別出店

ハサマハウスビィー
たくさんの焼菓子 Instagram

大在北にある創作料理店ハサマハウスのテイクアウト専門店ハサマハウスビィー!オーナー挾間一雄が作るおいしいものをたくさん販売致します!!是非お腹をペコペコにして御来店くださいませ♡

かんなわ六画ストア
色鮮やかな野菜 Instagram

かんなわ六画ストアです。 初出店のOABマルシェでは大分県内の新鮮な春野菜やくだもの、さらには別府の店舗で販売する日替わりSOUPSTANDでの出店を予定しております。 この機会に皆さまにSOUPSTANDを愉しんで頂けると嬉しいです。

※conteはマルシェブースでの販売に変更となりました

OABマルシェ

Asoful kitchen
モンブランとラズベリーレアチーズ Instagram
  • ・小国シルクスイートの芋ンブラン
  • ・小国ラズベリーレアチーズ

"阿蘇に満ちた ふるさとの食に 輝きを"阿蘇・小国町の道の駅隣にある、小さなお店Asoful kitchenです。阿蘇の魅力に満ちた食材達に、少しの驚きを添えて皆様にお届けしています。小国町との"出会い"や、立ち寄ったことを思い出す"きっかけ"となり、たくさんの地域の皆様と支えあいながら感謝を繋ぐ。そんなお店を目指しています。

Corazon
ホットサンド Instagram
  • ・ホットサンド
  • ・バナチー

神出鬼没のキッチンカーCorazonです。4種類のホットサンドとバナナジュースとクリームチーズを合わせたCorazonオリジナルバナナドリンクバナチーを販売してます!注文を受けてから焼き上げ出来たてをお渡しします!

Apple Candy
りんご飴 Instagram
  • ・カットりんご飴

今流行りのカットりんご飴、何処のりんご飴よりも美味しいとお客様から沢山の評価頂いております♪是非Apple Candyのカットりんご飴、食べてみてください♪

STAR'z
トルネードポテト Instagram
  • ・肉球マカロンパフェ
  • ・トルネードポテト

幸せを運ぶフードトラックSTAR'z。旬のいちごを使った肉球マカロンパフェや子供たちに大人気トルネードポテトでご来店お待ちしております。

Moha's KEBAB
代替テキスト Instagram
  • ・トルコケバブサンドイッチ

トルコのケバブのサンドイッチです。ピタというポケット型のパンにローストしたお肉とサラダ野菜が入っています。

油揚げ専門製造直売所おあげや
おあげ Instagram
  • ・油揚げ
  • ・焼きいなり

豆の力屋ブランドから登場した「油揚げ専門製造直売所おあげや」です。国産大豆100%の特製豆腐を、圧搾一番搾りの菜種油で一枚一枚手揚げする黄金色の油揚げ。ぜひご賞味ください。

コノチノ
スコーン Instagram
  • ・九州産小麦粉と米麹のマフィン
  • ・九州産小麦粉のスコーン

コノチノは大分産・九州産の「この地の」ものを使った焼き菓子を作っている小さな工房です。季節の果物を使ったマフィンやスコーンなどをお持ちします。

からあげ空-SORA-(そらメシ)
からあげ Instagram
  • ・旨塩だしからあげ
  • ・タコからあげ

当店自慢の唐揚げ、タコからなどをその場で実演調理いたします。外はサクッと中はジューシーな2段仕込みの唐揚げを是非1度ご賞味下さい!!

保戸まぐろ
まぐろ惣菜 Instagram
  • ・マグロのお惣菜や保戸島郷土料理

マグロやイカなどを使ったお惣菜、その他保戸島の郷土料理を出品します。皆さま是非この機会に一度保戸島の味をお楽しみください。

Mānoa Cafe
アサイーボール Instagram
  • ・アサイーボウル
  • ・スパムむすび

今大人気のアサイーボウルを1日20食限定でお待ちします。毎回売り切れの3種類のスパムむすびを5種類に増やして、よりハワイを感じていただけたらと思います。ハワイアンスコーンもお楽しみに。

KEN’S CHEESECAKE.
チーズケーキ Instagram
  • ・黄金かぼす チーズケーキ
  • ・いちごチーズケーキ

超濃厚なめらかな口溶けのグルテンフリーチーズケーキです。一口食べるたびに幸せに浸れる至福のスイーツタイムをお楽しみ下さい。

Magic Happiness
アイシングクッキー Instagram
  • ・アイシングクッキー

ちょっとクスッとなれる「誰かにあげたくなるアイシングクッキー」を作っています。常温で賞味期限が長いアイシングクッキーはプレゼントにもオヤツにも喜ばれます♪ぜひ手に取って見てください。

趙家のキムチ屋
キンパ Instagram
  • ・キムチ
  • ・キンパ

双子パパが作るキムチ専門店“趙家のキムチ屋”です!今回はキムチ、キンパをお持ち致します。本場韓国の味をお楽しみください♪

森の岡の小麦
スコーン Instagram
  • ・マフィン
  • ・スコーン

国産の小麦やバター、キビ糖を使ったやさしい甘さのマフィンやスコーン。県産のフルーツを使った季節限定商品もあります♪ぜひご賞味下さい。

conte
たくさんのマフィン Instagram
  • ・スコーン

はじめまして。conte(コント)です conteのスコーンは外がさっくり中しっとりが特徴で、定番の甘い系から珍しいおかず系のスコーンをご準備しています。カラフルな包み紙でお手土産などにも喜ばれる商品となっております。ぜひこのマルシェで沢山の皆様に知って頂けましたら嬉しいです♪

ハサマハウスビィー
陳列されたお弁当 Instagram
  • ・りんごのガレット
  • ・お弁当

大在北にある創作料理店ハサマハウスのテイクアウト専門店ハサマハウスビィー!オーナー挾間一雄が作るおいしいものをたくさん販売致します!!是非お腹をペコペコにして御来店くださいませ♡
※土曜日はNibakoブースにて特別出店!

南インド風スパイスカレー ニルヴァーナ
スパイスカレー Instagram
  • ・スパイスカレー
  • ・チャイ

大分県中津市で南インド風に調理されたスパイスカレーを提供しております。野菜や豆をつかってサラっと食べやすい、しかしお肉もしっかり使って食べ応えもバッチリ!良いとこどりのスパイスカレーをお楽しみください!

amahata
代替テキスト Instagram
  • ・おからドーナツ
  • ・焼き菓子
  • ・シフォンサンド

自然のものを使った安心安全、無添加のお菓子を心掛けています。また、自然のものを選ぶ際に諦めてしまいがちな素材本来の風味、理想の食感、美しい色合いを損なわないよう工夫を凝らして"やさしいとおいしいの共存"をお届けしています。

OTO BAKERY
スコッキー Instagram
  • ・無添加食パン
  • ・クリームスコッキー

素材にこだわった無添加のパンを焼いています。九州産小麦とよつ葉バターで作る食パンが自慢です。まだ店舗を構えていないので、イベントでお手に取っていただけるととても嬉しいです。皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

協賛ブース

チャレンジブース
国分ハウジング
国分ハウジンググループは鹿児島県で6年連続着工棟数NO.1を達成し、ここ大分県でも、良コストで高クオリティな理想の家づくりを叶えます。当ブースで無料で遊べて必ず景品がもらえるチャレンジブースとなりますので、大きな風船を目印にぜひお越しください。
萬天楼
萬天楼の日田焼きそばは、自家製麺、自家製ソースです。麺のパリパリもちもちも美味しいです。
湯布院 揚げ日和
ありそうでなかった新しいカレーパンの-お散歩食べ処-<揚げ日和>。 屋号には、晴天に恵まれたよき日和に食べて頂きたい、気分もあげて、お散策日和のお供にとの想いを込めました。 揚げ立て熱々の商品を食べ歩きができる湯ノ坪街道で多くのお客様に提供したい、「揚げ日和」の揚げ物で気分も上げて由布院をたのしんで欲しい-そんな想いからこの事業はスタートいたしました。「揚げ日和」は、独自の製法により、揚げたての商品をご提供いたします。
代替テキスト
株式会社くじゅう高原開発公社
名水と名高いくじゅう連山の天然伏流水に、こだわりの無濾過製法と特許技術の酵母製法で仕込まれた大分発の本格地ビールです。
チャレンジブース
SoftBank/Ymobile
SoftBank/Ymobileのスマートフォンをはじめとした各種商品を取り扱っております。3月はお得なキャンペーンも多数実施しております☆彡イベント期間中は無料抽選会で素敵な商品も当たりますので是非ご来場下さい♪♪♪
キッチンカー
生活協同組合コープおおいた
むすびやは大分県産品をPRするために始まったコープおおいたが運営するキッチンカーです。おおいたのおいしい食材を使ったおにぎりを是非ご賞味ください。
コンテナのからあげ まるし
自家製のたれに漬け込んだジューシーな『からあげ』と、オリジナルのマヨネーズと甘酢をたっぷり使用した『とりマヨ』で、皆さまのお越しをお待ちしております。
やリスクロス
ネッツトヨタ東九州
車両展示「ヤリスクロス」
好奇心を乗りこなそう。大容量のラゲージスペースに、爽快な走り。充実した安全機能があなたの運転をサポートする。さあ、好奇心を乗りこなそう。頼れる相棒、ヤリス クロスとともに。
防災教室の様子
presents ザブトン教授の防災教室
日時 : 23日(日) 10:00~16:00 場所 : アミュプラザ1F
豊後にわさきいっぷく横丁飲食店街向かい
日々、防災について研究するザブトン教授が考えた体験型教室。イス型の地震動体験装置「地震ザブトン」で、過去に起こった地震のリアルな揺れを体験し、日ごろから地震に備えることの大切さについて再認識いただく体験学習型プログラム。楽しみながら防災を学ぼう!